こんにちは✨
毎度毎度懲りずに言いますが
暑いですね・・・(;^_^A
皆様引き続きお気を付けくださいませ
さて、水道の検針の時に
『上下水道料金等のお知らせ』の通知以外に
『水漏れの疑いがあります』とか
『水道使用量が増えています』と
掛かれた通知を受け取った事はありませんか?
おそらくこの通知を渡されたときの水道料金が
前回の倍、いや数倍まで跳ね上がっている状況
かと思われます
確実にどこかで漏れているので
早急な対応が必要になります
ではどこに電話すればいいのか
それは、私共のような
水道局指定工事店へご相談いただければと思います!
漏れている箇所がわかっているならいいのですが
怖いのは、見えないところでの漏水
床下、壁の中、庭の土の中・・・
家屋が腐食したり、地盤も心配です
あと臭いも問題です
対応が遅くなればなるほど大変ですし、お金もかかります
できるだけ早めにご相談いただければと思います
よく電話で大体の金額を教えてと言われることがありますが
正直、実際に見てみないと金額についてはわかりません
過去いくらだったかわかるでしょうと言われますが
漏水でも同じとは限らず、付随して起こる被害の状況により
変わってくるので
ご心配かもしれませんが、実際に拝見させていただいてから
お答えさせていただければと思います
まずは原因と、そのような対応が必要かで
この先長く安全に暮らしていただけるような最善の方法を
お客様のお気持ちに寄り添いながら
御提案させていただければと思います
検針時に水漏れの指摘を受けたら
是非ご相談くださいませ✨
その際は必ず『水道局指定工事店』を
お選びくださいね!
もちろん私たちは
安全安心の水道局指定工事店です
水道トラブル119番 0120-722-119
ご相談お待ちしております!