トイレのつまりにかかる費用

こんにちは_(._.)_

日々水まわりでお困りの皆様からのお電話をいただいておりますが

良くご相談をいただく案件と言えば『つまり』

そして当然ですが気になるのは修繕にかかる費用・・・

よく「トイレがつまったんですけど、どれくらいかかりますか?」

と言う質問をされることがあるのですが

申しわけないのですが、電話口でお答えできかねます💦

なぜなら

いわゆる『つまり』が発生した時に行うのが

・薬剤処理

・ローポンプ(手動の圧縮ポンプ)による処理

・高圧洗浄機による洗浄作業

・電動トーラー機による洗浄作業

等々・・・

そのつまりの程度により、処置方法もかわり、その他の作業なども入ったりするので

一概に「トイレつまりで○○円です」とは言えないのです

例えばトイレのつまりでしたら

軽度のつまりなら、薬剤で済む場合もありますし

排水管、外にある汚水桝迄つまっているような

重度のつまりですと

便器の脱着、高圧洗浄機、電動トーラー機を使用しての処理になりますので

金額に大きく差が出ます

もしつまりで排水管などに支障がある場合、桝が破損しているためにつまっているなんて場合は

桝からあふれて、ご近所様にも迷惑が掛かってしまうような状況になる可能性もあるので

別途工事が必要になったりする場合もあり、相応の費用も掛かるときもあります

「他社さんで御見積したら高かった、だまされてないか」なんてお話もされることもあるのですが

話をよくよく伺うと、その状況ではかかるだろうなと思う時もあります

費用がかかるときには、必ずかかる理由があります

なので

実際に現場を拝見して

どの程度のつまりで、原因は何か、どの位置でつまっているのかを見定めたうえで

やっと、いくらかかるかを正しく御見積をするのが一番良いかと思います

費用が掛かる場合とあまりかからない場合と幅が出るのは

『つまりの程度とどのくらいの距離つまっているか』によります

私たちはそのつまりの程度や距離を見定めたうえで

今後、安全に快適に生活していくために、必要と思われる処置をご案内させていただきますので

現地御見積はご安心いただくためにも推しております

ご訪問を避けたいお客様もいらっしゃいます

ご不安もあるかと思うので、お気持ちはとてもわかるのですが

弊社は現地御見積・出張料無料

ご不安なところぜひ直接ご相談くださいませ

そして

 

『水道局指定工事店』を有する会社を

お選びいただく事も大事です!

 

弊社は安心・親切・丁寧がモットーの水道局指定工事店でございますので

ぜひお気軽にご相談くださいませ✨

安心の水道局指定工事店

水道トラブル119番 0120-722-119

 

#水道工事 #トイレのトラブル #異臭 #水道局指定工事店

#トイレつまり #水のトラブル #排水管 #水道工事会社

#節水型トイレ #トイレ故障 #水道トラブル #つまりの原因